ブログ引っ越しました。

ちっとも思うところはないですが、試しにWordpressを使ってみようと思い、ブログを引っ越しました。 http://i2o.sakura.ne.jp/wordpress/ 今後の更新はこちらで行おうと思います。

遠藤周作 - 侍

王の中の王。それは誰よりも惨めだった男。侍 (新潮文庫)作者: 遠藤周作出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1986/06/27メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (16件) を見る 江戸時代初期の史実を基にしたフィクション ノベスパニア(メキ…

ダン・アリエリー - 予想どおりに不合理

不完全な存在としての人間研究。予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」作者: ダンアリエリー,Dan Ariely,熊谷淳子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/11/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 31人 クリック: 417回この…

森見登美彦 - 宵山万華鏡

繰り返す光と影が織りなす万華鏡。宵山万華鏡作者: 森見登美彦出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/07/03メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 1,061回この商品を含むブログ (202件) を見る 宵山姉妹 バレエの帰りに姉妹が遭遇した恐ろしい出来事 宵山金魚…

飯嶋和一 - 汝ふたたび故郷へ帰れず リバイバル版

カモン ボーイ、カモーン汝ふたたび故郷へ帰れず リバイバル版作者: 飯嶋和一出版社/メーカー: 小学館発売日: 2000/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (5件) を見る 短編三本 表題作は秀逸。他はイマイチかも。 「汝ふたたび故…

渡辺仁 - セブン−イレブンの罠

図書館で読めば十分。ほんとならひどい話だが。セブンイレブンの罠作者: 渡辺仁出版社/メーカー: 金曜日発売日: 2009/10/09メディア: 単行本購入: 30人 クリック: 858回この商品を含むブログ (10件) を見る 名ばかりオーナー 安価で逃げれない労働力としてオ…

三井住友VISAカードのダイレクトメールを停止

毎月のように送られてくる「あとからリボ」のダイレクトメールに辟易していたので、停止。 手順がわかりにくい場所にあった。 クレジットカードの三井住友VISAカード 2項目の「ダイレクトメール・電話によるご案内の停止方法」の通りに手続き。 処理自体は全…

イサベラ・ロヴィーン - 沈黙の海-最後の食用魚を求めて

「沈黙の春」を思い出した。良著。沈黙の海-最後の食用魚を求めて作者: イサベラロヴィーン,佐藤吉宗出版社/メーカー: 新評論発売日: 2009/12/02メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見る バルト海に於けるタラの水揚げの激減 水産…

sendToで、選択したファイルを日付名の新しいディレクトリに格納するpythonコード

PG

久しぶりに週末プログラミング。10分で完成した。 こういうのを作るたびに、pythonライブラリの充実ぶりに感心する。 #!/usr/bin/python # coding: UTF-8 import sys,os,datetime,shutil argvs = sys.argv argc = len(argvs) if argc == 1: sys.exit() d = d…

恩田陸 - 私の家では何も起こらない

なにそれこわい。私の家では何も起こらない (幽BOOKS)作者: 恩田陸出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2010/01/06メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 54回この商品を含むブログ (62件) を見る 怪奇作家・恩田陸 悪意、あるいは善意 200ページ程…

アンドリュー・リー - ウィキペディア・レボリューション―世界最大の百科事典はいかにして生まれたか

発展のプロセスがよくわかる。ウィキペディア・レボリューション―世界最大の百科事典はいかにして生まれたか (ハヤカワ新書juice)作者: アンドリューリー,Andrew Lih,千葉敏生出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: …

恩田陸 - 六月の夜と昼のあわいに

「最近の」恩田陸らしい作品。六月の夜と昼のあわいに作者: 恩田陸,杉本秀太郎出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/06/19メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (38件) を見る 短編集。 詩と挿絵は素晴らしい。 恩田陸の作品…

佐藤 治夫 - ダメな“システム屋”にだまされるな!

概ね同意。ダメな“システム屋"にだまされるな!作者: 佐藤治夫,日経情報ストラテジー出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/12/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (7件) を見る 日本ITベンダーのビジネスモデルは不健全 日本…

日清のどん兵衛 WHITE 白ちゃんぽんを食した

マルタイのちゃんぽんの足元にも及ばないことが判明。 なんで東京には売ってないのか。それとも売ってるけど知らないだけなのか。

電子ブックリーダーの今後

LGからタブロイド紙サイズの電子ペーパーが発表された。 http://www.asahi.com/business/update/0115/TKY201001150388.html こんな端末が出た頃買いたい↓ 10枚位の電子ペーパーが本状に綴じてある 最後のページを読んだあと、逆さに持つと次ページからの内容…

井形慶子 - 老朽マンションの奇跡

老朽マンションの奇跡作者: 井形慶子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/11/18メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 109回この商品を含むブログ (16件) を見る図書館で借りればよかった。 吉祥寺の物件が一千万円以下で買えた事が、最大の奇跡 著者の行動…

ガルシア=マルケス - 百年の孤独

百年の孤独作者: G.ガルシア=マルケス,Gabriel Garc´ia M´arques,鼓直出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1999/08メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 1,110回この商品を含むブログ (185件) を見る読むのに2週間弱かかった…。 アルカディオとアウレリャノ多す…

恩田陸 - きのうの世界

きのうの世界作者: 恩田陸出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/09/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブログ (118件) を見る "maze"とか"puzzle"みたいな、謎が謎を呼ぶ系の話が好きな人は楽しめるかも そしていつも通り、すべての…

ubuntuにsopcast-playerをインストール。

視聴はできるが、チャンネル一覧の取得ができないみたい… どうにかならんものか。 Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting. 上のページに従い、下記のコマンドを端末から実行。 echo "deb http://ppa.launchpad.net/jason…

恩田陸 - 不連続の世界

不連続の世界作者: 恩田陸出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/07メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (59件) を見る 「月の裏側」の多聞さん再登場。 20〜40歳台の話。 短編集。 なかなか面白うござった。帯につられた感があるけど、やは…

Ubuntu9.10のUSB起動ディスクをWindows環境から作成する

ubuntuのwikiをみたけど、一旦CDにイメージを焼く方法しか見つけれなかった。*1 ↓のサイトで解決。USBフラッシュメモリは2GBくらいあればよいみたい。 Install Ubuntu 9.10 to a Flash Drive from Windows | USB Pen Drive Linux ここからUSB Installer-U910…

pythonでディレクトリのツリーマップ(樹形図)を作成。

PG

pythonの練習に、cmdのtreeコマンド的な感じでフォルダの階層構成を表示するテストを書いてみたのです。 あまり美しくない感じになってしまった。 フローはこんな感じ↓ 樹形図フロー パスと階層を受け取る パス内のファイル一覧をフルパスで取得 ファイルの…

pythonの勉強始めた。

とりあえずメモ。 リストの指定インデックス削除はremoveでなくpopを使用する。 a = [2,1,0] a.remove(2) # 2番目のインデックスではなく、値2のオブジェクトを削除 b = ["hoge", "hige"] b.pop(0) # 0番目のインデックスのオブジェクトを削除

Lenovo USBキーボード55Y9024 ドライバを更新。

いつのまにかWindows7対応のドライバがリリースされていたみたい。 http://www.tmkz.biz/?p=221 新しいドライバ1.02が出ていたのでインストールしてみたところ、 数時間たった状態でも5MBと普通な状態である。 http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/d…

Eclipse3.5で、「参照ライブラリー」がパッケージエクスプローラに表示されない。

PG

Pleiades all in oneパッケージをインストールして、SVNから作成中のプロジェクトをチェックアウトすると、インポートしたjarが縦に全部並んで出てきてしまった。 なぜだ…邪魔すぎる… と思ったら、ビューが"Java"ではなく"Java EE"になってただけだった。 い…

近所のローソンに赤霧島が!!

あった!一瞬目を疑った! 来た!見た!買った!次の日には全部売れちゃってた。どうか転売屋に買われてませんように。

slim3でjdoからdatastoreへ乗り換え時に、jspでkeyの代わりにID/Nameが表示される。

Entityのkeyの型が、StringからKeyに変わったのが原因らしい。 http://d.hatena.ne.jp/Kamiya4545/20091011/1255257591 それと微妙な変化ですがmodelのkeyプロパティがString型からKey型に変更されている。 気付かないでjspがhtmlに変換されると、 <a href="/mylist/detail?key=${Foo.key}"> (※変換</a>…

上橋菜穂子 - 神の守り人

読み終わり。神の守り人〈上〉来訪編 (新潮文庫)作者: 上橋菜穂子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/07/28メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 37回この商品を含むブログ (77件) を見る神の守り人〈下〉帰還編 (新潮文庫)作者: 上橋菜穂子出版社/メーカー:…

やっぱり

一瞬そう見えるよね。 けけえす on Twitter: "やべ、ブラタモリのタモリマークが玄人志向っぽく見えるw" ↓↓↓ http://www.nhk.or.jp/buratamori/ 玄人志向 - kuroutoshikou.com共通点サングラスしかないね!思い込みってオソロシイ。

ほしい → ある場所に近づくと、登録した宛先にメールを送信するアプリ

こんなアプリがほしい。 GPSで座標を取得し、事前にGoogleMapで登録しといた場所に近づくと、メールを送信 メールの文面は、場所の登録時に一緒に書いておく 範囲は半径〜メートル、といった具合に指定できる 仕組みは簡単だから、もうあるかも。 これ何に使…