2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

StringUtils.split(String, String)と標準APIのString.split(String)の違い

PG

Jakarta Commonsを勉強中。Jakarta Commonsクックブック ―Javaプロジェクト必須のレシピ集作者: Timothy M. O'Brien,長瀬嘉秀(監訳),株式会社テクノロジックアート出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2005/08/20メディア: 大型本購入: 2人 クリック…

Java - リフレクションの勉強中

PG

初心者はこの辺から学ぶべきなのですねー。 以下のページの解説がわかりやすかった。感謝。 2007-03-15 ほかのページを見てて、このへんで躓きかけた↓ Class.forName("ここはパッケージ名から書く") Class.forNameの戻り値は、クラスのインスタンス Class.ge…

あの青は空の色

海の色が青く見えるのって、空の色が青く見えるのと同じ原因ってこと? 空の青が海に反射されているから地球は宇宙から見て青く見えるのでしょう... - Yahoo!知恵袋 本当かしら。

ちゃんぽん麺売ってない。

就職で上京してきた友達とキムチ鍋でも作るか、ということで買出しに行ったのだが。 ちゃんぽん麺売ってない。 LIVINにも赤札堂にもない。 結局うどんで挫折したが、ちゃんぽん麺単体で売ってないとは知らんかった。 九州もんには厳しかねぇ。

EclipseでJavaソースのストリング外部化

PG

こんな機能あったのですか。 ソースのストリングの外部化 - cypher256's blog 内容調べる手間が増えるじゃまいか、とか一瞬思ったが、多言語対応とかする時に文章外出しにしておくと便利なのね。なるほど。

VBAでBOM無しUTF-8テキストを出力する

PG

javadocのpackage-info.javaをマクロでまとめて出力しようとしたのだが、OPEN - CLOSE ではShift-JIS、FileSystemObjectではUTF-16かASCIIでしか出力できない模様。 この記述を参考にコードを作成。 '## ファイル出力 - 開始 ## Dim bytData() As Byte With …